オンライン講座のご案内「自分磨きの薬膳」

薬膳の基礎知識を固めるオンライン講座(eラーニング)

「どこから手をつければよいかわからない…」とお悩みの初心者の方に向けてデジタル教材を制作しました。
必要なエッセンスを凝縮しているため、時間を大幅に節約できる近道となる講座です。薬膳の基礎知識を得る、はじめの一歩。本や講座で学んでいる方の補助教材としてご利用いただければ幸いです。

自分磨きの薬膳とは

薬膳の専門知識をしっかりと反映し、最短で基礎を固めるための学習方法としておすすめできる内容です。第一章のみ視聴できるよう無料公開しています。

目次

第一章 導入編・医食同源

1-1薬膳とは何でしょう?(薬膳の基本的な事)

1-2薬膳を知るメリット(薬膳の役割)

第一章は無料視聴できます。

第二章 古典の読み方

2-1陰陽学説(古代の世界観「陰陽の感覚」)
2-2五行学説①(木火土金水の特徴と関係)
2-3五行学説②(五行の視点「五行表」)

第三章 薬膳の営養学

3-1食物の性質(食性・寒涼平温熱)
3-2食物の味(食味・酸苦甘辛鹹)
3-3食物の効能(食効と薬効)

第四章 体のしくみ

4-1気血津液(生命活動の基本要素)

第五章 実践!薬膳で調える

5-1季節の薬膳 季節の変化と食材の選び方
5-2冷え、ほてりの薬膳 補陽・補陰(滋陰)
5-3巡りの薬膳 巡らせる「気血津液」
5-4美容の薬膳 三余(髪、爪・歯)

受講の目標と効果

薬膳の理論を体系的に学び実践までつなげる。
古典の読み方、陰陽のバランス、五行の考え方、食材効能と体質との相性など。そして実際にどのように活用するかまでの視点が得られます。

受講の流れ

オンライン講座はGMOインターネットグループが主催する「コエテコカレッジ」で受講できます。コエテコカレッジは、あたらしい学びの場としてGMOメディア株式会社が運営し、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格を取得しているため安心して利用できるeラーニングカレッジです。

募集要項

◎申込期間:2025年10月10日まで
◎価格:3,800円(税込)
2025年5月10日(土) まで 20%OFF
⇒3,040円(税込)で実施中

詳細はコエテコカレッジ内の特設ページ「薬膳E-lesson」でご確認ください。

関連記事