6.補う

烏骨鶏の卵・肉(ウコッケイ)

薬膳効能
虚弱の補薬

薬用効果の高い鶏

烏骨鶏は中国原産のニワトリの一種ですが、ニワトリと異なる外見をしており、烏骨鶏は柔らかい羽毛で覆われ、肉や骨が黒いという特徴をもちます。中国や韓国では古来より肉や卵が薬膳料理の素材として珍重され、気血不足の虚弱、老人、婦人、妊婦の栄養補給に用いられてきました。

薬鶏と呼ばれる理由

烏骨鶏は唐代の『本草拾遺』や『食療本草』に薬効効果が高い旨が記載され「虚弱の補薬」「肝、腎、脾の補強薬」とされ薬としてみなされるようになりました。

烏骨鶏の卵と肉の効能

卵は体力回復と血を養う

産卵が週にわずかしかなく高価な卵です。「健脾益血」の効能があり、胃腸虚弱による体力低下の時は烏骨鶏の卵を常食すると体力回復や、血虚の回復に役立ちます。
栄養価は非常に高く皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAはうなぎの約10倍もあります。

肉は産後の回復や下半身の強化

烏骨鶏の肉質は地鶏と同じで歯ごたえがあり、やわらかくなるまで煮込むと塩、胡椒だけでも美味しく食べられます。

虚労、痩せすぎ、精力減退などの症状があるときは、烏骨鶏1羽を煮込んだスープを食べると「補肝腎」「養陰」の働きで栄養をつけ体を丈夫にしてくれます。また「産婦人科の聖なる薬」と呼ばれ出産後の補強、足腰の弱りなどを回復させます。

烏骨鶏の卵

キジ科ヤケイ属
甘/温
性味
肝、腎、脾
帰経
滋陰養肝、健脾益血、補腎
効能
虚弱体質、血虚
適応

烏骨鶏の肉

キジ科ヤケイ属
甘/平
性味
肝、腎、肺
帰経
滋補肝腎、養陰退熱、益精止渇
効能
疲労、体力低下、ほてり、遺精、夢精
適応

飲膳正要

卵:益気、治産後痢、止小児下痢、安五臓。
肉:甘酸、補中、止痛、良食虚弱者。

烏骨鶏の販売所

東京ブランドの烏骨鶏

「東京うこっけい」は東京都畜産試験場(現 東京都農林総合研究センター)が産卵率の向上を目的に選抜を行い、年間190個程度(55%)まで産むように改良した東京ブランドの卵。主に青梅市、立川市、八王子市ほかで飼育され、卵は直売を中心に販売されています。

東京うこっけい

東京うこっけいの販売所

直売所で見つけたリーズナブルな価格!「東京うこっけい」
1,000円程で15個くらい入っていたので1個あたり約66円。今では元気をつけたい時は、日本人のソウルフード卵かけごはんを烏骨鶏の卵で作ります。

東京うこっけいは、烏骨鶏の中で卵を多く産む母鶏を選抜して育てた東京ブランドで、通常より多く卵を産むため手ごろな価格で購入できるそうです。
<購入場所>
・ジョイフル本田・瑞穂店の農産物直売所
・立川 高島屋 地下1F 立川マルシェ

左:鶏卵/右:烏骨鶏卵

楽天で探す



アマゾンで探す