生理痛を和らげる食べ物、飲み物「血のめぐりが悪い編」

薬膳でアプローチする血のめぐりが悪い生理痛の緩和

女性特有の不調を薬膳でアプローチする生理痛への処方箋。
日ごろの食養生で生理痛は緩和することが可能です。自分のからだの変化と向き合い生理痛の原因を知り薬膳の養生ケア・フェムケアで改善してみましょう。

薬膳で考える生理痛4つのタイプ
1.ストレス
2.冷え
3.血のめぐりが悪い
4.虚弱タイプ

今回は血のめぐりが悪い時の生理痛の緩和方法です。



血のめぐりが悪いタイプの生理痛の特徴

血のめぐりが悪いと経血がスムースに排出されないため刺すような痛みを引き起こします。
経血にレバーのようなかたまりが出ることもあり排出されるとラクになる傾向があります。

【生理の特徴】
・生理前からお腹が痛い
・生理前に胸、脇が痛くなる
・刺すような、絞られるような痛み
・生理が始まり2日目までがピーク
・痛む場所は固定されている
・経血は黒ずんで血の塊がまじる

血のめぐりが悪くなる要因

そもそも、なぜ血のめぐりが悪くなるのでしょうか?
血のめぐりが悪くなる要因はいくつか重なります。精神的なストレスで「気」が停滞する、あるいは「気」が不足すると動かすエネルギーが低下します。すると全身に栄養を与える「血」の流れも悪くなります。




これに冷えや運動不足が加わると血のめぐりが悪化し、古い血がとどまるため新陳代謝が低下しシミ、クスミ、打撲あとのあざなどが消えづらくなります。 中には婦人科トラブルを抱えている人もいます。

血のめぐりが悪いタイプ
・デスクワークが多い
・肩こり、片頭痛がある
・目の下にクマがある
・顔のシミ、クスミが目立つ
・婦人科トラブルがある

思い当たる部分があれば、日ごろから軽い運動、ストレッチ、湯船につかるなど血の循環がよくなる生活を意識的におこないましょう。生理中は特に体を冷やさないように。

血の巡りを良くして生理痛をやわらげよう

血のめぐりを良くするためには気血の両方をサポートする食材をとりましょう。

気を補う

なつめ、鶏肉、山の芋、キノコ類

気を巡らせる

ローズ、ジャスミン、柑橘類

血を巡らせる

黒豆、きくらげ、山査子、ターメリック

飲む食べるで生理痛を緩和する

気血を補い、血も巡らせてくれる美味しいお茶
大さじ一杯分(黒豆4、ナツメ3、龍眼1粒)をカップに入れて100~120mlのお湯を注いで1、2分蒸らしたら、そのまま食べても、飲んでもOK!

好みや体調で選べる乳酸菌入りタイプ
〇ナツメ・クコの実・ハトムギ
〇ナツメ・クコの実・黒豆
〇サンザシ・リュウガンまたはローゼル・クコの実

つねに骨盤の血行を良くするために、下半身や骨盤まわりのストレッチは気にかけてとりいれてみてください。
◎フェムケアとは「Feminine(女性の)」と「ケア(Care)」をかけあわせた用語のことです

関連記事