薬膳効果
月経痛・喉の違和感の緩和

ストレス解消や美肌効果の玫瑰花

中国名の「玫瑰花」は「ハマナス」を指します。中国では野ばらは古くから自生していましたが「はまなす」は明代の植物書『群芳譜』に初出し、この頃に日本へ伝えられたと考えられます。日本では庭園や海岸沿いに植栽されその美しい花と実を楽しむために栽培されています。玫瑰花はその美しさや効能から、庭園や美容、健康への利用だけでなく文化的な意味でも重要な存在です。

玫瑰花は気血をよく巡らせる

薬膳の効能は玫瑰花は気血をよく巡らせる「理気」と「活血」の働きがあります。主に上半身の痛み、乳房の脹痛、ゲップ、喉の違和感は気が促進することで解消し、月経痛は血の巡りを良くすることで痛みを緩和させます。

女性の美しさを磨く薔薇の開花エネルギー

生薬としての歴史は浅い玫瑰花ですが薬膳茶の花茶としては最も活用されています。夏に赤い花を咲かせる玫瑰花は花ひらく前の蕾を摘み取り、花の開花エネルギーと薔薇の優雅な香りを閉じ込めたバラ茶として用いられます。

玫瑰花の「解鬱」の働きはストレスを発散させリフレッシュをもたらします。また血行を促進させる「活血散瘀」の働きもあわせもつので気血が巡ることで美肌への効果も期待できます。
バラの香りはリラックス効果もありストレスや緊張を和らげる助けとなります。ウツウツ気分の時は一杯のバラ茶を飲むことでリフレッシュできるでしょう。

中医営養学

バラ科ハマナス rosa rugosa
甘微苦/温
性味
肝、脾
帰経
理気解鬱、活血散瘀
効能
胸脇痛、頭痛、月経痛、しみ、くすみ
適応

本草綱目

甘微苦/温・入脾肝・血を和し、血を行らし、気を理す

茶エッセイ「薔薇茶」

バラは優雅さを象徴する魅力的な花

バラ茶は女性にとって特別な存在です。その繊細で華やかな香りは心身を優しく癒す存在で、一口飲むと、まるで庭園の中を歩いているかのような感覚に包まれます。
その芳醇な香りは、女性の魅力を高め、自信と自己愛を育みます。一杯のバラ茶を手に取ると日常の喧騒から離れ、内なる美しさに気づく時がやってきます。心がリフレッシュされ、心地よい感情が溢れ出します。

玫瑰花で気軽に薔薇茶を

玫瑰花にはローズオイルや他の花のエッセンシャルオイル中に広く存在するゲラニオール(Geraniol)が含まれています。
バラ茶を飲むと、バラの花の香り成分が体内に吸収され、体から良い香りを漂わせる可能性があるという話もあります。

玫瑰花は比較的に手に入りやすい薔薇なので女性にとって魅力的でリラックスや癒しの時間を提供してくれるでしょう。

マイカイカ蕾

マイカイカ蕾


中国では玫瑰花(マイカイカ)、英語ではワイルドローズと呼ぶため、総称でバラ茶と呼ばれています。バラと似た華やかで甘い香りがします。

玫瑰花(マイカイカ)

玫瑰花(マイカイカ)