2.冷ます

莱果蕨(コゴミ)

分類
イワデンダ科クサソテツ属

食べやすい春の山菜として人気が高く旬は4月~5月。涼性で余分な熱をおさめ苦味で解毒します。巻いている部分を広げてゴミを払いサッと茹でてお浸しにしたり、炒める、揚げるなどで手軽にいただけます。

こごみの美味しい食べ方

ワラビやゼンマイのように美味しく食べられるシダ植物の「こごみ(クサソテツ)」。シダ類の中で最も美しい姿をしているとと言われています。アク抜きをしなくてよい手間のかからない山菜なので、細い姿のこごみは和え物にするとアクの無さと独特のヌメリを楽しめます。太くて大きいのは天ぷらがお勧めです。

中医営養学

期待される効果
涼/苦甘
性味
肝、腎
帰経
清熱解毒、涼血
効能
赤ら顔、熱証
適応