4.通す

菜花/油菜(ナノハナ・アブラナ)

薬膳効能
炎症を抑える

菜の花はデトックス野菜

菜の花の「解毒消腫」の効能は炎症を抑え、気になる肌のトラブルを解消します。にきびや吹き出物などに悩む人は菜の花を食べて、しっかりデトックスをするとよいでしょう。

また辛味には滞っているものを発散させる働きがあります。春先に菜の花を食べることで、冬の寒さで滞りがちな気血の流れを促すことで春に活動しやすい体調にととのえてくれます。

開花するための生命力をいただく

花の蕾にはこれから開花する生命力が宿っています。
花ひらく前の菜の花を食べることで、開花エネルギー、辛味、温性のトリプルパワーで気血を巡らせます。菜の花の「活血化瘀」の働きは、血の滞りによって生じる、月経痛、肩こり、そして産後の回復も助けてくれます。

中医営養学

アブラナ科アブラナ属
辛/温
性味
肝、肺、脾
帰経
解毒消腫、活血化瘀、通便
効能
吹きでもの、くすみ、便秘
適応

東方栄養新書

辛/温 疲労回復、動脈硬化、精神安定、抗酸化作用

春薬膳に菜の花とアサリ

菜の花とアサリの組合せ

菜の花は温性で気を昇らせる働きがあるため、のぼせやすい、熱がこもりやすい人にはむいていませんが、陰を補う食材と組み合わせると調和をとることができます。

春に旬をむかえる「アサリ」と一緒に調理(殻ごと使うのが望ましい)すると、のぼせ、春の情緒不安定を鎮めてくれます。簡単な調理法は、アサリスープに菜の花を加える、アサリと菜の花のボンゴレなどがよいです。

楽天で探す



アマゾンで探す