2.冷ます

筍(タケノコ)

分類
イネ科マダケ属

寒性で粗い食物繊維が多く、体にこもった余分な熱を収め整腸作用もあります。便秘、熱っぽい人には適しますが胃腸の弱い人、冷え性、妊婦は控えめにしましょう。

中医営養学

期待される効能
甘/微寒
性味
胃、大腸
帰経
清熱化痰、解毒、通便
効能
むくみ、便秘
適応

本草綱目

竹筍:甘/微寒 消渇、利水道、益気

筍はおめでたい植物

日本では竹は古くからおめでたい植物の代表です。その理由は筍(タケノコ)の急成長にあります。春の多湿な時期に生える筍は、条件さえ揃えば一日に1メートル以上も伸びます。筍は朝堀りがよく、前日に掘ったものはあくが強くなります。

また「旬内は筍、旬外は竹」という言葉があります。
旬とは十日間という意味で、芽が出てから10日以内が筍、それ以上すぎると竹となる。という意味です。

旬外は竹

旬外は竹